御神尊幽顕祭 御秘儀(9月29日)
9月 30th, 2021
御霊殿での「教祖44年祭」御秘儀は、今年も信徒参拝を見合わせ、本庁教師・職員のみで執り行われました。
そこで、69個の燈明に女子青年信徒記した「特別念願定め」が献げられ、祭典の中で継主様より「七十路御行満願の炎」が献上されました。


御霊殿での「教祖44年祭」御秘儀は、今年も信徒参拝を見合わせ、本庁教師・職員のみで執り行われました。
そこで、69個の燈明に女子青年信徒記した「特別念願定め」が献げられ、祭典の中で継主様より「七十路御行満願の炎」が献上されました。
9月5日、立正佼成会の青年部員と「オンライン宗教協力ツアープログラム」を行いました。
他宗教の教え御学び、自身の思考の幅や器を広げ、信仰を深めることを目的として開催。最初に、世界平和を願って黙とうを捧げ、それぞれの教団説明と礼拝。その後、グループに分かれて、青年同士で語り合いました。
このツアーを通して、互いの教義を理解し、信仰の大切さを、共有。宗教協力をもて平和活動を学び、対話と協調の心の養いました。